人生の先生

私の先生はこんなことを言っていました。

人生を一番豊かにするのはわたしには先生がいた。といえるかどうかです。

たしかこんな言葉でした。


京都の大谷専修学院時代の24歳の頃にはそこまで響かない言葉でしたが、徐々にこの言葉がいかに重いか、大切かということを感じるようになってきました。
日々ふとした瞬間にこの言葉を思い出します。

求めれば出会うのだろうか。求めることも求道心なのだろうか。
私は

あいがたくしていまあうことをえた。

この人生を嬉しく思っています。

ご縁は不思議。
会うべき人に会うためには、まず自分が誰に会わないといけないのか知る必要があるのかも知れません。掴むもご縁。逃すもご縁ですが。

自分を知ること。
自分を決めつけないこと。



南無阿弥陀仏。

真宗大谷派  六縁寺

藤沢市にある真宗大谷派(浄土真宗、本山は京都東本願寺)の寺院です。 現在の代表(住職)が2020年に新たに開教した新しく小さいお寺ですが、縁ある方との繋がりを大切にしながら、相談しやすく肩肘の張らないお寺を目指し日々活動しています。 日常の相談、仏事の相談など今まで縁のない方もお気軽にご連絡、相談下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000