法事・お布施等について
葬儀や年忌法要などの法事について
六縁寺ではお通夜、お葬儀、年忌法要やお盆等の法事を承ります。これまでお寺に縁がなかった方もお心込めてお勤めいたします。地域に根付き、皆様に信頼していただけるお寺を作っていきたいと思い活動しています。
六縁寺の本堂はどなたでもご利用いただけます。利用料などはかかりませんので、法事や家族葬の際にも安心してご利用ください。
その他にもご自宅・霊園・葬儀式場・斎場にも伺いますので遠慮なくご相談ください。
藤沢市や茅ヶ崎市、鎌倉市、横浜市などの近隣はもちろん、神奈川県内全域伺います。
ご門徒縁者の皆様からは「話しやすい」「法話がわかりやすい」とお褒めの言葉をよくいただきます。事前相談、急な相談でも安心してお問合せください。
お布施について
六縁寺は皆様にとって安心のお寺、
皆様の不安解消のために下記に
3万円・5万円・7万円
3万円・5万円・7万円
2万円〜5万円
15万円・20万円・25万円
8万円・12万円・20万円
5万円・8万円
通夜葬儀、火葬場でのお布施には法名(他宗派だと戒名と言うもの)授与のお布施も含まれていますのでご安心ください。法名をいただくのに何十万円も必要ということは当寺では決してありません。
反対に経済的に余裕があるからお布施をもっと包みたいという方がいらっしゃいましたらそれはそれで大変有り難いです。お寺としても助かりますのでご自由にお包みください。
まずはじめに申しておかなくてはならないことは、お布施は金額を定めるものではないということです。
皆様からは
「以前にお布施で、とても高額な金額を言われて辛い思いをした」という声も時々耳にします。
皆様の生活に寄り添うはずのお寺が皆さんの生活を圧迫することはあってはならないことです。
しかしながらお寺を維持していくには皆様のお布施が必要不可欠であることも確かです。
全てではありませんがざっとあげてみてもこれぐらいの維持費がかかるのが分かります。
このように応えるのがお寺です。